こんにちわ。ニュージーランド上級スペシャリストの渡邉靖子です。
(スペシャリストゴールドから上級スペシャリストにタイトルが変わりました)
本日のテーマは【バンジージャンプ!】です。
今回ご紹介するバンジージャンプは南島クイーンズタウン近郊にあります『Kawarau Bridge Bungy(カウラウ橋バンジー)』で、この地がバンジー発祥の地となってます。
カウラウ橋にかかる高さ43mの橋の上から強力なゴムのロープをつけて川底に向けてダイブする姿は見ている方がハラハラしますね。
ツアーでクイーンズタウンからクライストチャーチに向けてバスを走らせるとカウラウ橋が見えてきて通常はガイドが「ここがバンジー発祥の地です」とアナウンスをしてバスは通り過ぎていきます。
今回は実際にバンジーにトライした(私ではないですが=苦笑=)方に付き添ってみました。
その時の様子です。







バンジーにトライした証としてのTシャツもプレゼントされます。(これはとっても貴重ですね)↑
これがバンジージャンプの流れです。
私は見学していましたが以外とインド系の方のトライが多かったです。皆さん怖がらずに飛び込んでおられました。
今回トライした方の感想は、、、
「想像したよりも怖くなかったし又トライしてみたい!」とのコメントでした。
私はNo Thank you!です。
因みにNo Thank youでもTシャツはあります(有料)↓
トイレの表示までも逆さま?!

いかがでしたか? 勇気のある方は是非バンジージャンプにトライしてくださいね☆
詳しくはコチラ↓
Kawarau Bridge Bungy
料金 320ドル (写真+ビデオ・Tシャツ・クイーンズタウンからの送迎付き)
https://www.bungy.co.nz/queenstown/kawarau-bungy-centre/kawarau-bridge-bungy/