南島セントラルオタゴのワイナリー

こんにちわ。ニュージーランドスペシャリストゴールドの渡邉靖子です。

今日のテーマは【南島セントラルオタゴのワイナリー】です。

セントラルオタゴはクイーンズタウン郊外に位置し、大陸性気候で昼夜の寒暖差が大きく雨も少ない為に乾燥した地域でワインのブドウ栽培が盛んです。

特にピノノワールは有名で(シャルドネやリースリングもあります)セントラルオタゴのワイナリー巡りはオススメです。

有名なワイナリーから家族経営の小規模のワイナリーもあり、テースティングをしながらお好みのワインを探すのもいいですよ。

テースティングは有料ですが3種類から5種類のワインのテースティングが可能です。

セントラルオタゴのワイナリーエリアは、、、

・Gibbston(キブストーン)
・Cromwell(クロムウエル)
・Bannockburn(バノックバーン)
・Alexandra(アレクサンドラ)     その他 があります。詳しくはコチラ↓をチエックください。

https://centralotagonz.com/experience/food-and-wine/wineries-and-vineyards/?page=1

その中で私が先日訪れたワイナリーをご紹介しますね。

Gibbston winery map

 

Gibbston Tavrn

こちらはワイナリーではありませんが、ワインテースティングが可能だったので行ってみました。
5種類のテースティングができました(テースティング料金は20ドル。2本購入すると無料になります)

5種類のワイン
5種類のワインの説明
テースティングルーム (テラスでもOK)

 

Wairiri check wines (Gibbston)
Tabernテースティングルームから更に山に向かって登って行くとワイナリーはありますが、場所がわかりにくいので注意が必要ですがワイナリーから眺める景色は絶景です。

テラスからの眺め
ピノノワールと共に
入口
シンプルなワイナリーなのでわかりにくいかも
テースティングルーム
ピノ・グリ
シャルドネ
ピノノワール

 

Mt Difficulty wines  (Bannockburn)

予約制ですがランチもおススメです。天気が良ければテラス席を。
やはりピノノワールが一番人気です。

レストランのwaitingテラスより
ブドウ畑

ランチプレート
本日のフイッシュ(サーモン)
セントラルオタゴビール

セントラルオタゴのワイナリー巡りはアルコールがNGな方でもソフトドリンクもありますので、景色を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすのに最適だと思いますよ☆

 

投稿者について

watanabenztour